忍者ブログ
シレンのプレイ日記。DSのシレン5をプレイした日記を書いていきます。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
しいたけ
性別:
男性
職業:
なし
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

20101230.png







■旧道

初回クリア時のステータス

Lv36
おねむガラガラLv7 +2(3方向、サビよけ、混乱、封印、目つぶし)
イチかゼロの盾Lv6 +12(ハラモチ、サビよけ、動かず、魔法、盗み、金食い)
睡眠よけの腕輪

新種道具も出るが、初回は縛って封印。
(気配察知ベースで作っていたので、バランスが壊れるから)

最初からボス戦を意識してすばやさ草などを集めて進んだ。

18階まで保存の壺が出ず、苦しいやりくり。
途中の店で買って38階までになんとか3つ揃った。

灯火の盾も店で出たので、メイン盾と交換しながら進んだ。

未識別の腕輪を装備した際に共鳴したので、睡眠よけの腕輪が判明。
状態変化が高確立で決まるので面白い。

ボス戦は、すばやさ草を飲んでゾワゾワとバクスイでお供を一掃。
ボスを殴って状態変化が起きなければ、杖で状態変化させて、ほぼ完封。
祝福した復活草を2枚作ったが、温存したままクリア。

wi-fi登録したら68位。

クリアするまでには、何度か夜モンスターに一撃で倒されて痛い目に
あったので、夜は慎重に1歩ずつ進んだ。


■バランス

前作に比べて、装備が貧弱でも、なんとか行けることが多い気がする。
原始(50階まで)でも感じたが、その辺のバランスが上手いなぁ、と。

前は「この装備だとこの先は辛いな」と思うシーンがあったが(エリガンと
かギャザー先生とかは、装備によっては絶望的)、今作では良くなっている。

PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事にトラックバックする:
Copyright © しいたけのシレン日記 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]