■人生の落とし穴
99F初回クリア時のステータス
Lv1
朱剛石の剣Lv8 +80
(3方向、サビ、炎とばし、混乱、かなしばり、睡眠、浮遊、ドラゴン、HP+10)
朱剛石の盾Lv8 +86
(炎、爆発、サビ、満腹度、ついばみ、HP+10、イチゼロ)
弾きよけの腕輪
道具察知の腕輪
ちからは上限の50まで上げた。
復活草(祝)×1をクリア時に保有。
■立ち回りのメモ
序盤で朱剛石セットが揃う。
(というか、朱剛石や隕石が複数セット拾えるくら出る)
祝福した天の恵み、地の恵みで強化。
復活草は99階までで2つ入手し、祝福しながら持ち歩く(序盤で2回祝福を消費)。
強化をふつうにやれば、中盤以降は楽だった。
88階でにぎり元締に復活草入りの保存の壺を握られたときには焦ったが、
もう1個を残したままクリア。(基本だけど、復活草は分けて壺に入れる!)
わりと雑にプレイしても進める。
90階台のみだれ大根で暴走しても、倒されずに済んだくらい。
保存の壺の出現数が少ない(今回は99階までで3個)ので、他の壺で代替する必要がある。
やり直し草と白紙は出なかったので、このダンジョンはクリアしない限り脱出できないかも。
必中小刀の2本目をゲット。